コンセプト

色の世界を広げ自分の可能性を広げる
似合わない色以外はOK!
これなら選ぶ色の範囲が広がるし
ちょっと色を冒険してみたくなりませんか?
試してみたい色をどんどん試すことで
自分の好きな色、似合う色がわかってきます。
人生に新しい色を取り入れて
自分の可能性を広げてみませんか?

パーソナルカラーコーディネート
同行ショッピングで できること

01 新しい色に挑戦できる

本当は気になっているけどなかなか手に取ることのできない色ってないですか?まずはいろんな色に触れてみましょう。挑戦の一歩目は色を手に取るところから。あなたの新しい色の世界が始まります。

02 色の見分け方がわかる

同行ショッピングではヒアリングや感想シェアの時間を取ることで疑問や質問にすぐにお答えします。色はもとより素材によって見え方が変わるのも色の特徴です。実際の洋服で色の見え方の違い、自分に似合う傾向の色はどんな色か?色を手に取りながら解説します。

03 新しい色に出会える

新しいい色に挑戦できない理由の1つに「色をどうコーディネートしていいかわからない」ということはありませんか?色合わせは意外とシンプル。基本的な考え方とコツをお伝えします。
ぜひ新しい色に出会ってください。

パーソナルカラーコーディネート
同行ショッピング
モニターキャンペーン


2025年4月本サービス開始!
一足早く体験できる

モニターを募集中

《大人の色彩教室®》の新しいサービス
「同行ショッピングサービス」が来年春からスタート。

「自分の選ばない色を着てみたい」
「もっと鮮やかな色を試してみた」
「もっときれいになりたい」
そんな声から新しいサービスが生まれました。
ぜひモニター体験を通してあなたのリアルな声をお聞かせください。


《ラフィーグ様のお客様限定コース》
コラボ企画としてラフィーグ様のお客様限定コースをご用意しています。詳細からご覧ください。


パーソナルカラーコーディネート
同行ショッピングの特長


色のプロがいるので
安心していろんな色が試せる
本当は気になっているけどなかなか手に取ることのできない色ってないですか?リアルタイムでカラーコーディネートをするので色の世界が広がります。色のプロが同行してカラーコーディネート提案をしますので安心して新しい色にチャレンジできます。

似合う色と似合わない色
見分け方を解説
「好きな色のはずなのになんで似合わないの?」と思ったことはありませんか?「はなぜそう見えるのか?」実際に洋服とお顔を合わせながら解説していきます。この色の見え方の特徴を知ることでより自由に色が選べるようになります。

色を手にする満足感を
ぜひ味わってください
どうしても「汚れが目立たない色」とか「手頃な価格」とか「必要だから」のように条件で選んでしまいがち。冒険するはずだったのについいつもの色に‥。そんな経験はありませんか?
色の見分け方と色彩心理がわかると思いっきり好きな色を手に取ることができるようになります。色を手にする満足感をぜひ味わってください。もちろんカラーコーディネート提案もさせて頂きます。


小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

モニター様の声

とても楽しかったです!

カラーコーディネート、同行スタイリング、色見分けレッスンに興味がありました。
色選びに自信はないけれど色の冒険はしてみたい、自分の可能性を広げたくて参加しました。
率直な感想はとても楽しかったです!
色のプロと一緒ということで今まで躊躇していた色を選ぶことができました。色見分けレッスンでは色の見分け方、違いが分かりました。カラーコーディネートの部分ではいつもと違う色に挑戦できました。特に色見分けレッスンとカラーコーディネートスタイリングがいいですね。久しぶりにワクワクする服選びでした。ありがとうございました。


参加コース: Bコース
ラフィーグ オーナー様 
満足できる一品を見つけました

自分では特にどんな洋服が欲しいとか考えていなかったけれど、好きな柄とか好きな色とか一緒に話しているうちに「そういえばこんなものが欲しかったんだ…」と思い出したりして。
気になるお洋服はどんどん試着してとても満足できる一品を見つけました。そうしたらずっと家に眠っていた靴も使えそう。
「これでまぁいいか」ではなくて「本当にこれだ!」って思った時の表情は全然違うものだよって教えてくれました。
持っているお洋服がお気に入りのものだけになるようにってアドバイスをもらってお茶タイム。とても貴重な体験でした。
参加コース:Sコース
自営業 50代
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
サンプル 太郎


2025年4月本サービス開始!
一足早く体験できる

モニターを募集中

《大人の色彩教室®》の新しいサービス
「同行ショッピングサービス」が4月からスタート。

「自分の選ばない色を着てみたい」
「もっと鮮やかな色を試してみた」
「もっときれいになりたい」
そんな声から新しいサービスが生まれました。
ぜひモニター体験を通してあなたのリアルな声をお聞かせください。

《ラフィーグ様のお客様限定コース》
コラボ企画としてラフィーグ様のお客様限定コースをご用意しています。詳細からご覧ください。

いまがチャンス!

モニターキャンペーン価格
にて受付中

2025年1月~3月期間限定モニター価格です。
各コース募集定員がございます。
定員になり次第締め切りますので
どうぞお早目にお申込ください。

なお、モニターには参加条件がございます。
詳しくは下のボタン
[詳細はこちら]からご覧ください。


よくある質問

Q
コーディネートしてもらった洋服は買わなきゃいけませんか?
A
カラーコディネートしたものを必ず買わなければいけないというものではありません。もちろん気に入ったものがあればお買い求めください。
Q
期間中であればほかのコースのモニターになってもいいんですか?
A
期間中お一人様1回限りとさせていただきます。ただモニターにご参加いただいた方には次回利用できる割引クーポンをお渡しします。気になるコースは次回利用できる割引クーポンでお得にご参加いただけます。
Q
開催日時はいつですか?
A
「パーソナル」なのでお客様とご相談して開催日時を決定します。お申込後、ご指定のご連絡方法で打合せさせていただきます。
Q
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
A
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

お知らせ

実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • 2025年2月 
    シン色彩心理体験会スタート

    《大人の色彩教室®》では2年ぶりに色彩心理講座を開始します。プログラムも一新するため体験会を開催します。準備ができ次第メルマガ、ホームページほかSNSでご案内いたします。
    [メルマガご登録はこちら
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
モニターキャンペーン
参加者募集中!


モニター価格でお受けいただけます

2025年1月~3月期間限定モニター価格です。
各コース募集定員がございます。
定員になり次第締め切りますのでどうぞお早目
にお申込ください。
なお、モニターには参加条件がございます。
詳しくは下のボタン[詳細はこちら]からご覧ください。